 |
購入を検討したいのですが、実演できますか? |
 |
はい、電話又はメールでお申し込みいただき、ご来社いただければ何時でも実演出来ます。 |
 |
実演の時の、材料はどうすればいいですか? |
 |
現在お使いのそば粉・小麦粉などをお持ちいただいても結構ですし、当社でも用意しています。 |
 |
製麺機をはじめて使用したいと思っていますが。 |
 |
はじめての方でも、当社での実習と納品時の実地指導で、簡単にご使用いただけます。 |
 |
製粉会社は紹介していただけますか? |
 |
お客様の店舗に近い所の製粉会社をご紹介いたします。 |
 |
納期までどのくらいかかりますか? |
 |
契約後、約20日くらい頂いておりますが、お客様のご都合によりご相談させていただきます。 |
 |
設置場所の注意点が有りましたら教えて下さい。 |
 |
製麺機は重量が有りますので床がしっかりしている事、水気が無く、出来れば年間を通して一定の室温を保てる所が最適です。 |
 |
購入から設置までの段取りはどうなりますか? |
 |
購入契約時(リース・ローンも可能)に、設置場所の状況と、設置方法の段取りなどを細かく打ち合わせいたします。 |
 |
万が一故障が起きた場合は? |
 |
すぐお電話下さい。電話での対応で解決できない場合は、現地にお伺いして修理(有料)いたします。 |
 |
麺機の使用で注意することはどんなことですか? |
 |
切刃に必要以上に固かったり、厚い麺帯を無理やり通さないで下さい。
また、切刃はぶつけたり落としたりしないようにご注意下さい、損傷の原因になります。
製麺機使用後は、機械の電源を切って、機械に付いた粉を刷毛などで、毎日掃除することをお勧めいたします。
切刃は定期的に注油が必要ですので注油してください。 |
 |
ネットオークションや中古市場で購入した製品のメンテナンスなどはお願いできますか? |
 |
当社では、正規ルート以外の販売ルートで購入された製品については、一切のメンテナンス及び部品供給はいたしませんのでご注意ください。 |